SSブログ
JH1DOM HOME PAGE : http://www.jh1dom.com/
ブログ記事全体の目次はこちらをご覧ください
Twitter:https://twitter.com/JH1DOM

ALL JA CONTESTに参加 ・・・ 本日の運用報告 [アマチュア無線]

2021年4月25日(日)


20210425_001.JPG昨日21時から本日21時にかけてALL JA CONTESTが開催されました。
当局も昨年に続き50MHz/CWで参加しました。出力は5Wとし、参加種目はC50Pとしました。昨年と同様です。
今年は1551点(交信141局、マルチ11)となりました。
昨年は1680点で、C50Pで全国で12位でした。今年の点数はほぼ同じなので、大きな変化がなければ15位くらいには入れるかなと思います。
昨年はマルチが8だったのですが、今年は11となりました。0エリアの移動局と二局08と09、あと2エリアが1局(18)つながりました。新潟、長野、静岡ですね。お声がけいただきありがとうございました。一瞬「え?!」と思いますが、うれしいです。
最近は日曜日の9時~12時を固定的にアマチュア無線の時間と決めていて、今回のコンテストも全部で24時間あるうちの3時間の参加にしました。当局は特に国内のコンテストであれば、耐久性をシングルオペの参加者に求めるのはいろんな意味で酷だと考えており、全国版のコンテストであったとしても9時間くらい(たとえば6時から15時など)にするのが良いと思っています。参加者側にも様々な参加形態があって良いかなと思います。


そのほか、今回の運用について気がついたり思ったりしたことを以下、報告します。


今回の運用は、ベランダに6mのシングルバンドモービルホイップと空振コイルアンテナを立てて対応をしました。若干善し悪しがあると思われ、所々で切り替えて運用しました。空中線電力はいずれの場合も5Wです。
交信はDigitalSoundCWを使って行いました。交信はほぼ電鍵は使わずコンピューター上の操作で完結します。所々でハムログとの連携がうまくいかなかったり、機械の自動進行を上手に止められずにご迷惑をかけたケースがありました。この場を借りてお詫びします。アマチュア無線の目的の一つが技術の鍛錬にあると言うことでご容赦願います。
コンピューターを使った交信をするに当たり、普段は無線でつないでいるキーボードですが、有線のキーボードを使いました。20wpm程度になると、聞き取ったコールサインをDSCWへ打ち込んでいくのに無線キーボードだと時々読まないことがあります。今回はキーボードに由来する「遅延」は感じませんでした。マウスやブルートゥースでもそうですが、この微妙な遅延はまだまだ解決すべき話題かなと思います。ゲームなんか絶対そうでしょうね。
コールサインの一発ピックアップ率は95%程度だったかなと思います。
かぶって入ってくるものもそのうちの一つに意識を集中してとるようにします(パイルの時と同じですね)。どうしてもとれないケースが数件あったと思います。そのほか、注意が散漫になってとれない交信が片手未満ではありますがありました。正直に申し上げました。申し訳ありません↓↓。1時間あたり5分はQRTして、脳を休ませました。糖分の補給とかも連続3時間運用するのには必要かとも思いました。
当局はCQ出す側で一貫しましたが、送信速度は22wpmに設定しました。応答の速度は20wpm~25wpm位だったと思います。当局の速度にあわせていただいたのかもしれませんが。海外コンテストは明らかにもっとハイスピードでやっていると思いますが、個人的には22を超えると電鍵で正確に信号を送れなくなる(ほとんどコンテストでは使ってはいませんが)のでここが限界と思っています。
時間帯別の交信数は9時台が50局、10時台が43局、残り11時台が48局でした。つまり、ほとんどフラットでした。事前の私の勝手な予想は50-37-12で100局でしたので、思ったより手応えがあったコンテストでした。150局近くできるとは思っていませんでした。おそらく、今年の参加者は去年より全体として多かったのではと感じます。CWの変わらない需要にCW大好きな私としては安心しました。きっと今回のALL JAは成功裏に終わったと思います。JARLのおもだった役職の方とも交信させていただきました。ありがとうございます!また、おめでとうございました。


当局は引き続きJARLの全国コンテストのトータルの時間の縮小を期待したいと思います。時間を短くして集中的に競い合うのが良いのでは、と思います。また、モードもRTTYや、是非ともFT8まで拡大してほしいと思います。FT8は、数キロヘルツをコンテスト用周波数に指定すればいいと思います。全く違うコンテストの姿がそこに広がると思います。
21時が過ぎましたので、早速ログを先ほど提出しました!!!


20210425_002.jpg恒例の早朝のランニングに出かけたところ、我らが大泉を流れる白子川の上に鯉のぼりが飾られていました。今年はコロナの影響もあって、自宅に鯉のぼりをあげるのが低調とのニュースを聞いたように思います。来年のALL JAは移動局もフルパワーモードでできるといいですね。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。