SSブログ
JH1DOM HOME PAGE : http://www.jh1dom.com/
ブログ記事全体の目次はこちらをご覧ください
Twitter:https://twitter.com/JH1DOM

【無線話題ではありません】地上高634メーターハイ・・・東京下町の師走風景 [雑記]

20201213日(日)


20201213_001.jpg写真は隅田公園から見た東京スカイツリーです。
アマチュア無線家からみると地上高は634メーターの憧れの電波塔です。
アマチュア無線と異なり、「飛ばさなくてはならない」使命を帯びている点で、設計やメンテナンスに関わった方・携わっておられる方の苦労が思いやられますが、改めて近くで見るとその威容に感動します。


今日は穏やかに晴れた東京でしたが、長年行こう行こうと思っていけなかった下町の神社仏閣そのほかかねて気になっていた場所を巡ってきました。
観光地はコロナで出足が止まっているかなと思いましたが、思いのほか、賑わっていた感じがしました。


1. 柴又帝釈天 


20201213_002.jpg東京へ来て40年、名前は何度も聞いているものの一度も行ったことのなかった柴又帝釈天へ今日は妻と出かけてきました。
柴又の駅から参道に入るとあっと驚きでしたが、たくさんの人が来ていました。インバウンドはないわけですから、これが賑わっていたときと言えば参道にぎっしりだったんだろうなと思いました。
20201213_003.jpgお堂へ上がれるので靴を脱いで上がって、今日・明日が良い日でありますようにとお祈りさせていただくことをお願いしてきました。


 


 


 
20201213_005.jpg
お昼時だったので、贅沢ですが川千屋(かわちや)さんで鰻をいただかせていただきました。

とはここで分かれて、私の方は徒歩で浅草寺へ向かうことにしました。




 


2. 旧綾瀬川/隅田水門


 20201213_006.jpg20201213_007.jpg東京の河川に興味のない方は読み飛ばしていただいたほう方が良いかなと思います。
ただ、私のような東京の河川が好きな人にとっては、荒川の放水路から隅田川に向かって切れ込んでいるこの数百メートルの旧綾瀬川/隅田水門はなんとも興味が尽きない場所です。ご関心のある方は是非鈴木理生著『江戸の川・東京の川』をご一読いただけたらと思います。
柴又の方から来たので、堀切橋を東から西に歩いて渡りました。東京に来て半世紀近くになりましたが、初めて荒川を歩いて渡りました。河川敷では野球をやっています。いいですね。一方で河川敷の道路は自転車が走っています。最近の自転車、静かになった上にスピードが出るようになりました。どことなくタイミングが合わず、なんとなく危ない気持ちがすることがあります。年をとったと言うことなんでしょうか。

3. 石浜神社/今戸神社


20201213_008.jpg隅田川を白鬚橋で渡ると右に石浜神社が見えます。
西暦724年の創建、「奥州征討の折、源頼朝が戦勝を祈願し、また元寇の際に、朝廷は鎌倉幕府7代将軍惟康親王を勅使として戦勝を祈願させた」とウィキペディアにある由緒正しい神社です。紅葉がとても美しく、整然とした境内がとてもきれいです。 


20201213_011.jpgさらに川沿いに下っていくと今度は今戸神社があります。今戸神社へもお参りさせていただきました。一帯は、江戸時代から明治にかけては今戸焼が盛んだったと聞いていますが、今はどうなのでしょうか、自分の脚では今戸焼の今を今日見つけることはできませんでした。


 


 


4. 待乳山聖天


20201213_009.jpg待乳山は「真土山」、隅田川が削り残した小高いところにある、と鈴木氏の本に書かれていたこのお寺にとうとう行けました。ウィキペディアには「この寺は隅田川べりの小高い丘(待乳山)にあるが、この丘は595年(推古天皇3年)9月に出現して龍が守護したと伝えられ、浅草寺の山号(金龍山)の由来となったと伝えられる」という大変由緒正しい、お寺となります。
階段を上がってお参りさせていただきました。


 


 



5. 浅草寺


20201213_012.jpg賑わっていました。インバウンドの方々はいらっしゃらないので、日本からの人で賑わっていました。混雑しているとまではいえないと思いますが、私が東京へ出てきた頃の浅草寺の賑わいくらいはあったのかなと思いました。
お祈りさせていただくのに、ソーシャルディスタンスとなっていて、お正月は入場制限するしかないように思います。ないしは今日でこれくらい混んでいるなら、あえて閉じるのもアイデアかもしれません。

20201213_013.jpgそれにしても久しぶりに来ました。
以前は足立に住んでいたことがあり、その頃(学生の頃)は時々平日の浅草寺に来たりしていました。今から思うとその頃と言えば世の中いろんなことがスローで、浅草寺の境内で、がまの油を売っていたのを思い出します。実に巧みな口上で、思わずご婦人ががまの油を購入されるのが当然のように思えたものでした。
その浅草寺も、思いがけず若い人がたくさんいて、しかも、貸し出しなんでしょうか着物を着て参拝されている方もたくさんいて、それはそれでいいなと思います。とても華やいだ空間でした。
仲見世のおせんべいやさんで何十年も食べているおせんべいを買いたかったのですが、不思議なことにそのお店だけひとがならんでいて、今日は諦めました。「亀屋」さんと言います。次、でも、いつ来るかは私もわかりません。


6. 入谷鬼子母神


20201213_014.jpg最後の訪問地は入谷の鬼子母神です。
恐れ入谷の鬼子母神と広く知られているこの鬼子母神ですが、教わってはいましたが、小ぶりな境内で、日が暮れたこともありましたが、参拝しているのは私以外はいませんでした。
鬼子母神は安産、子育ての仏様です。私はもう終わったようなものですが、これからの子育てに携わられる方に幸せがたくさんありますようにお祈りさせていた抱きました。


 
師走も半ばではありましたが、日差しの下をある区分には少しも寒くなく、厚手の格好も不要な一日でした。
武蔵野の台地の上、高麗・新羅の里に暮らす当局としては江戸の風情を今に伝える下町は興味をそそる憧れの場所でもあります。今度はついででなく、おせんべいを買いに仲見世まで出かけてみようかと思いました。


nice!(0)  コメント(0) 

430MHz/SSBで交信 ・・・ 本日の運用報告 [アマチュア無線]

20201212日(土)

 20201212_001.png

12月も中旬となりましたが、今日の練馬の最低気温は7度で日中は15度まで気温が上がり、「冬」とは言いにくい一日でした。色づいた木々はまだまだ落葉せず、本格的な冬の到来を待っているようです。ただ、北の空には今日は雪の雲が広がっているように当局には見えました。来週からは寒くなる・・・と聞きました。

外から帰ってきたのが16時で、そこから3時間と決めて無線を始めました。
VUのフォーンと言うことで、いったん430MHz/FMに出てみましたが、どうしてもQRMとなってしまい、あらためて午後遅い時間でも土曜は難しいと感じました。
代替というわけではないのですが、先週は空振りだった430MHz/SSBに出てみました。結果は・・・今回は応答をいただきました。1時間半にわたり、私の話が長くなったこともありますが、ほぼ切れ目なく、ただし6局ですがお話できました。

430MHz/SSBは多くの方にとっては「静かなバンド」との印象だとのことです。おそらく当局の電波がそれなりの強度で入感することで応答をいただけるのかなと思うのですが、私の方から見るとたくさんの方から応答をいただけるバンド、という印象です。ワッチされている方は潜在的に多いのですが、CQを出される方が少ないのかな、とそんな風に思います。話し好きな私は「CQCQ」とついコールしますが、是非、多くの方がそうされるとバンドが活性化するのかなと思います。

アマチュア無線はRadioと呼ばれ、この際のRadioの意味は「無線局」になるのかなと思います。その意味で商業的なラジオと同じで、暗号交信が禁止されているアマチュア無線にあっては、更新内容は広く多くの方にシェアされる前提かなと思っています。
そんな中、今日各局との話の中で出た話題は「今年の目標」でした。
各局、今年はこうしようという目標を持って活動されていることを知りました。ファーストQSOの局数に目標を置かれたり、交信数に目標を置かれたり、目標の置き方は様々と思いますが、そのチャレンジが年齢と関係なく、こんな世情であってもできるのは素晴らしいことなのでは、と思いました。
当局の目標はHPにアップしているところですが、年間交信数1000局とコンテスト参加です。今年の交信数はすでに3000局を突破し、JARL/JARL東京の開催コンテストにはフル参加しました!目標達成です!!!

その後は24MHzに回りました。まず、CWCQを出してみました。残念ながら応答はありませんでしたが、RBNではVKS/N+10dB以上で入っていると確認でき、コンディションの上昇をあらためて感じました。CWはだめでもFT8ならいけるのではないかFT8をのぞいてみると確かにVKの呼び出しが聞こえました。それに応答する形で、このブログ掲載時点では、合計4局のVK局と交信が成立しました(イメージはVKとの交信。「ありがとう」とコメント頂戴する)。なお、夕方の時間帯ですが、VKからは欧州方面が開けているようで、フランス、イタリア、スペインから北欧にかけて交信がされているのが見えました。
24MHzはマイナーなバンドではありますが、それ故にいいところもあります。各局、ぜひまた12mバンドでお会いしましょう!!


nice!(0)  コメント(0) 

ARRLニュースレター 12月10日号 [アマチュア無線]

2020年12月11日(金)


以下のような内容です。ご参考まで。


1. 新しいアマチュア無線向けの人工衛星が軌道に程なく投入される予定


2. FCC長官にネイサン・シミントンが指名された。


3. リー・フィンケルがNational Contest Journalの編集長に就任


4. ARRL podcasts On the Airエピソード12(当局登録しました。聴けたらレポートします)


5. ARRLが新しい図書を発行「アンテナ物理学・・初歩」


6. ハワイのNSFダニエル・イノウエ太陽望遠鏡がサイクル25太陽黒点のイメージを公表。


7. ARRL 10メーターコンテストは今週末


8. K7RAの報告によればSSNは先週の57.6から28.9へ落ち込んだとのことです(それでもゼロでないだけですごい進歩に感じます)


9. オーストラリアで60メーターバンドのアマチュア無線利用が否定された


ほか、です。


 ご興味あればARRLホームページへ。


nice!(0)  コメント(0) 

新年のQSOパーティーは7日まで [アマチュア無線]

2020年12月8日(火)

JARLからの情報によれば、来年の新年のQSOパーティーは毎年の3日までではなく、7日まで実施されるとのことです。
今年は確かに年末年始の休みを長く取ることがコロナ対策で求められるのかなと思いますので、良いことかもしれません。ただ、6日間にわたって出ることもできませんので、当局は現状3日に出ようかなと思っています。
その際はよろしくお願いします!


nice!(0)  コメント(0) 

ARRL NEWS LETTERから [アマチュア無線]

2012年12月6日(日)



LoTWの関係もあり、JH1DOMはARRLのメンバーになりました。
ARRL(Americal Radio Relay League)から折々上方が来ますので、どんなものが来ているか少し紹介させてもらおうと思います。

12月3日付の「ARRL Letter」は、

・最近の選挙結果

・3.4GHz帯の継続利用をアメリカFCCに要望をしていること

・Webinarの案内:ボストンマラソンの爆破事件でいかにアマチュア無線家の役割が変わったか、など。

・12月はYOTA(Youngsers On The Air)の月と言うことで、若者が免許を取って無線活動に参加するように活動を行うこと。

・アレシボ天文台が大きな被害をおったこと。

・FCCが申請書にeMailアドレスを必須とすること。

SKYWARN記念日に記念局が開設されること。

・Yasume Foundationの件

・サイクル25が1年経過となり太陽活動が活発化していること。

こんな記事が載っていました。



nice!(0)  コメント(0) 

【雑記】 雨の雑司ヶ谷 [雑記]

2020125日(土)

 20201205_001.jpg

(アマチュア無線話題ではありません)

しばらく前のブログで、雑司ヶ谷のいろはかるたを取り上げましたが、雑司ヶ谷は鬼子母神堂の中にある、「上川口屋」で販売しているとの話を聞き、本日、出かけてきました。

雑司ヶ谷は、私のFAVORITEで、鬼子母神堂では、心を整理させてもらっているところですが、そこに行く時間が早かったり遅かったりで、上川口屋さんが開店しておられる時間帯には行き会わせたことがなく、本日、ネットで「営業時間内」を確認して出かけました。

練馬も豊島も、本日はどんよりした曇り空で傘はいらないのですが、少し弱い雨が降っていました。

写真は鬼子母神堂ですが、行ってみると、なんと上川口屋さんは営業されていませんでした!
お堂の左、赤い鳥居の向こうの小屋が上川口屋さんです。

ネットをよく見ると、荒天の場合には休業とありました。
確かに、今日は雨でしかも寒く、訪れる人もまばらでした。

来週、晴れの日に伺って、いろはかるたを買ってきたいと思います。

 20201205_002.jpg20201205_003.jpg

雑司ヶ谷の駅も、参道も、今日は静かな感じでした。

20201205_004.jpg20201205_005.jpg
「ウイルスに負けない免疫作りに担々麺」と、都電脇の「上海食堂」にありました。いい考えかもしれません。この目白通りの下を都電がくぐるこの場所、とても東京らしいのですが、そのことはまた別のブログでお知らせしたいと思っています。


nice!(0)  コメント(0) 

24MHz/FT8でVKと交信成立 ・・・ 本日の運用報告 [アマチュア無線]

2020125日(土)

20201205_001.jpg
写真は雑司ヶ谷鬼子母神堂(詳細は雑記よりジャンプください)

1.   今日の練馬/東京の季節

2.   430MHz/SSB、430MHz/DVモード

3.   1200MHz/FM

4.   24MHz/FT8

5.   21MHz/CW

6.   雑記(別記事へジャンプします、無線話題ではありません)

 

1. 今日の練馬/東京の季節

今日の練馬は朝から弱い雨が降ったりやんだりですっきりしない一日となりました。

最近体力作りに走っているのですが、途中までは良かったのですが、最後少し雨に降られてしまいました。もっとも雨だから走らないと言い訳しては体力作りになりません。

気温も10度まで上がらなかったのではと思います。秋が終わって冬ですね。師走ですから、頭を切り替えて、コンディションに対する心構えも冬仕様に変えないといけません。

 

2. 430MHz/SSB430MHz/DVモード

今日は朝9時半前から無線機に向かうことができました。
430MHz
FMに出ようと思ったのですが、予想どおり土曜日の朝は比較的バンド内ぎっしりと交信がされているのでやめときました。変わってSSBに出ましたが応答なし、次いでDVモードなら「奇数」の周波数でいけるかと思ってしばらくCQ出しましたが、こちらも応答なしでした。
ちょっと残念ですが、土曜の9時半でこの天気では一般無線家にはまだ朝が早いのかも、と思いました。

 

3. 1200MHz/FM

午前10時前に1200MHz/FMをのぞいてみましたが、こちらは430の混雑とは異なり、ウォーターフォールは見当たりませんでした。1295.04といい場所でCQを出し始めました。10分連続コールして応答なければやめようと思いましたが、ポツポツと応答をいただき、ゆっくりお話ししたりしたこともあり、約1時間で5局と交信ができました。
今日の話題はもっぱらこの天気、コロナ、そして師走とそんなところでした。
いただいたQSLに使われていたペットのわんちゃんの話題なんかになりました。ペットもまた家族の絆になくてはならないものだよと、教えていただきました。
しかしこのバンドはIC-9700が多いですね。このリグのおかげでこのバンドの可能性、ずっと拡大したと思います。是非もっといろんなメーカーから1200を搭載したリグが出るといいなと思います。

 

4. 24MHz/FT8

当局、今週のHFハイバンドは24MHzでした。
ご存じの通りややマイナーなバンドなのと季節外れなこともあり、ワッチしている方は少ないかなと思いつつも、まずはCWCQを出してみました。結果は・・・空振りでした。
引き続いてこっちはどうだと思いながらFT8をのぞいてみると2局ほど電波が出ているのが確認できました。よし、ということで当局もCQを出してみました。こちらの結果は・・・まずは国内からパラパラと応答をもらいました。

しばらくしたところでUA、つまりロシア(アジア)からコールがかかりました。ここのところコンテスト参加とそのカード印刷に忙殺されていてあまりFT8をやっていなかったので久しぶりな感じでした。引き続いてCQを出していると、今度はVKから、合計3局呼ばれました。11時半前後でしたので、早速ツイッターに上げてフォローし手いただいている皆さんへお知らせしました。
12
時が近づいたのでもう辞めようと思った最終の交信はVR=香港からも呼んでもらえました。
やっぱりFT8はいいですね。国内と同じ感じで海外がつながります。海外とつながるとアマチュア無線のレベルが上がったような感じがしますよね。単純にうれしいです。

 

5. 21MHz/CW

夕方、欧州との交信を目指して21MHz/CWに出てみました。
RBN
の情報では、国内とあと中国からは電波が届いているレポートが上がりましたが、そこまででした。VKからも弱いながら入っているレポートが来ていました。
実交信は、なんと、中国から二局、応答をもらいました!!
CWでの海外との交信もなかなかないのでこちらもうれしかったです。

CQ誌によれば、欧州との交信はUTC15時(日本だと深夜)のローバンド(7MHzあたり)が今の時期はポイントのようです。わかりますがその時間は・・・寝てます。
またタイミング見ながら海外交信を狙いたいと思います。ただ、コンディションがよくなり、海外から応答があったことをよしとしたいと思います。

 

本日はこの原稿を書いている段階で16局と交信ができました。
一週間に25局くらいはやりたいので今晩や明日、もう少し頑張ってみようかなと思っています。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。