SSブログ
JH1DOM HOME PAGE : http://www.jh1dom.com/
ブログ記事全体の目次はこちらをご覧ください
Twitter:https://twitter.com/JH1DOM

7MHz、10MHzのCWが絶好調・・・本日の運用報告 [アマチュア無線]

20221119日(土)


本日の交信実績


20221119_005.JPG


n  7MHz/CW


今日はコンディションがとにかくよさそうでした。電波を出そうとバンドを見たら、7.015あたりまでずらっとウォーターフォールが見えて、一瞬コンテストかと思うくらいでした。サイクル24のピークの頃、朝早くから電波を出して場所をとっていないと、なかなか交信させてもらえなかったことを少し思い出しました。
2
エリア、0エリア、7エリアといったほぼ垂直方向の電離層伝播先とつながりました。きっとフォーンなんかもよく飛んでにぎやかだったんだろうなと想像します。


n  50MHz/SSB


50.190MHzCQ出しました。当局がCQ出した時点ではほかのCQはあまり見られなかったように感じました。空いているかなという予想に反して、1時間で8局とお話しできました。上々の手ごたえです。1ST QSO3局とできています。この季節は2mがサバイバルコンテストでにぎやかになるので、そちらに引っ張られるのかなぁ、というようなお話を各局とさせてもらいした。移動されている局とも交信しましたが、そろそろ高いところは紅葉も見ごろを過ぎて寒い季節にむかっていくようでした。


 n  10MHz/CW FT8


20221119_004.JPG7MHz/CW以上に驚いたのは、10MHz10.125前後にずらっと交信のウォーターフォールが見えたことでした。前回のサイクルピークのときは、7MHz/CWは力の強い方が使われるので、弱小の当局は強い信号の陰で交信ができなくなりがちだったため、7が一杯になるといつも10MHzへ上がってきてCWCQを出していました。102アマバンドなため、参加者は限られるのですが、それでも10もにぎやかでした。7よりは遠くとつながりやすい印象を持っていました。特に8エリア。その最盛期のイメージそのままのにぎやかさでした。
実際CQを出すと7に負けず劣らずの応答があり、6エリアから7エリアまで広くつながりました。8がなかったのはちょっと残念。
CW
で今日の目標の交信件数25局を達成できたので、そのあとFT8CQを続けました。こちらも応答十分で、しばらく前と比べると10メガのFT8もずっと活況でした。にぎやかなことが一番です。
PSK
によると、真昼の10メガの伝搬状況は近隣からシベリア東部、アラスカ、一部北米西海岸までといった感じでした。


n  その他のお知らせ


スライド1.JPG


新しいQSLを作りました。本日の最後の5局ほどの分が#47では発行できなかったので、新しく作る#48での発行になります。#48は「秋の上野公園の朝」です。BFな自作ですが、ご笑納ください。



nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。